ニュース
新着情報

2020年度第2回「ヒトゲノム研究倫理を考える会」 – 二次利用における同意を考える – 開催のご案内が届きました。

文部科学省科学研究費新学術領域「先進ゲノム支援」ゲノム科学と社会ユニット (GSユニット)より、

2020年度第2回「ヒトゲノム研究倫理を考える会」開催のご案内が届きましたので、以下にお知らせいたします。詳細は下記をご覧ください。

 

<開催案内>
======================================================

20202ヒトゲノム研究倫理考える
– 次利用における同意考える –

チラシはこちらPDF

◆日時:20208月25日(火)15:00-17:00
◆開催形式:ウェビナー
# 事前に参加登録頂いた方に当日参加用URLお知らせします。
# ブラウザから誰でも参加できるシステム(ユーザ登録不要)使用します。
# パソコン・スマホで全国どこからでもご参加頂けます。

◆概要
「同意」とは何か、今度は様々な同意とりあげ考えていきます
2の今は、近のゲノム研究の長期化や産学連携研究の発展
などで新たに課題となっている「次利用における同意」テーマ
にとりあげ、商用利用など含む試料・情報の次利用における同
や、Personal Health Record等の医療情報の活用について考えるヒト
ゲノム研究倫理考える開催いたします。
全国どこからでも参加できるウェビナー形式で開催しますので、
是非ご参加下さい。

◆プログラム:
15:00-15:05 「開の挨拶」
加藤 和人(大阪大学大学院医学系研究科)
15:05-15:25 「試料・情報の次利用における同意と課題」
横野 恵(早稲田大学社科学部)
15:25-15:50 「Personal Health Recordへのデータ蓄積と
データ次利用の可能性」
武田 理宏(大阪大学大学院医学系研究科)
15:50-16:00 指定発言
山本 奈津子 (大阪大学データビリティフロンティア機構)
16:00-17:00 質疑応答・総合討論

◆対象:大学・研究機関の倫理審査関係者、研究者など
◆参加費:無料
◆詳細・申込:
下記ページのフォームから参加登録お願いします。
https://www.genomics-society.jp/news/event/post-20200825.php/
[事前参加登録:8月21日(金)17:00まで]

◆ご協力のお願い:事務局対応について
新型コロナウイルス感染予防対策のため、
現在事務局はテレワーク中心で業務しております。
事務局へのお問い合わせなどは
Email(workshop@eth.med.osaka-u.ac.jp)宛てにて承ります。

お電でのお問い合わせに対応することは難しくなりますので、
何卒ご理解、ご協力のほど、お願い申し上げます。

◆主催:文部科学省科学研究費新学術領域「先進ゲノム支援」
ゲノム科学と社ユニット (GSユニット)
◆問合せ:大阪大学大学院医学系研究科医の倫理と公共政策学
email: workshop@eth.med.osaka-u.ac.jp

======================================================