ニュース
セミナー 新着情報

遺伝カウンセリングロールプレイ研修会(2025 年度 冬のGCRP 研修会)のご案内

GCRP 研修会は、2021 年度から日本遺伝カウンセリング学会研修委員会が提供している研修プログラムです。
2025 年度の冬GCRP 研修会では、以下のテーマでロールプレイ(RP)演習を臨床遺伝専門医をめざす専攻医の皆様にご提供します。

    <テーマと領域>

  • Fabry病(成人・神経領域)
  • 高年妊娠(周産期領域)

1回の研修会参加で2つ(2領域)のテーマについてRP演習を行います。
認定試験に必要なRP演習がまだの方は、この機会にぜひご参加ください。

GCRP開催概要

開催日時 2026年2月8日(日)、2月15日(日) 12:30~17:00(予定)
※同じ内容で2回開催されますので、いずれか1日のみご参加ください
開催形式 オンラインでのロールプレイ演習、事前ビデオ講義(オンデマンド配信)
定員 各回96名(予定)
申込期間 2025年12月10日(水)12時 ~ 12月19日(金)12時
受講料 20,000円
申込先 https://gcrp.jp/
*参加日のご希望を事前に伺いますが、できるだけ多くの方が参加できるように、事務局で調整させて頂きます参加日と参加者は申込順ではありませんので、ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
プログラム内容
  1. 遺伝カウンセリングとは、ロールプレイ演習の流れについて
  2. RP演習 事例1: Fabry病(成人・神経領域)
  3. RP演習 事例2: 高年妊娠(周産期領域)

 

当日の進行と事前準備について
  • 当日は、5~6名のグループに分かれ、各グループにはファシリテーター1名とサブファシリテーター1名が付きます。オンラインでのロールプレイ演習を進めていきます。
  • 事前にオンデマンド配信されるビデオ講義をご視聴いただき、シナリオとワークシートを用いて準備を整えた上でご参加ください。
  • 通信環境が整った場所(ご自宅や職場など)からPCでのご参加をお願いいたします。

臨床遺伝専門医取得を目指す皆様にとって、実践的なスキルを学べる研修です。多くの方々のご参加をお待ちしております。